こんにちは😊 みみママです♪
うちに来てから現在までの大型犬パピー、みみちゃんの成長記録、今回は生後3ヶ月の記録です💕
前回の記事が2ヶ月半だったので、それから2週間の出来事をまとめます🐶
2週間で1キロちょっと増えました☺️
時期 | 2019年3月 |
---|---|
生後 | 90日(3ヶ月) |
体重 | 5.5キロ |
初めてのお風呂
子犬のお風呂については、いろいろ調べた結果、賛否両論あるようです。
ただ、みみちゃんがうちに来たときは、かなり臭いがきつかったので、うちに来た翌日お風呂に入れることにしました。
気をつけたことは、できるだけお風呂の時間を短時間にして体に負担を与えないこと。
人間の赤ちゃん用の小さな風呂桶を用意していたので、そちらに36℃前後のお湯を張り、犬用シャンプーを希釈して、入れてあげました。
みみちゃんは、初めは少々嫌がって脱走しようとしていましたが、後半は諦めたのか大人しくなりました😅
3月の初めで、まだ気温が低かったので、お風呂上がりの室内はしっかり暖かくして体が冷えないよう気をつけました。
バスタオルでしっかりタオルドライしたあと、低温のドライヤーで乾かします。
生乾きの状態にすると皮膚に炎症が起きてしまうリスクがあるため、念入りに乾かします!
ラブラドール・レトリーバーは耳が垂れていて、外耳炎になりやすいので、耳も忘れずに👍
うんち💩&動物病院
ブリーダーさんから、環境の急激な変化がストレスによって、お腹が緩くなることがあると聞きました。
みみちゃんも例に漏れず、うちに来た日から軟便だったのですが、それが二日も続いた上、血便もしてしまったので、心配になって動物病院に連れて行きました😭
家から歩いて10分ちょっとの場所で、まだ地面を歩かせられないので、トートバッグに入れて連れて行きました😊
動物病院1度目
この時、血便の原因ははっきりとは分からなかったのですが、下痢止め、整腸剤、抗生物質の3種類が1週間分処方されました。
体がまだ小さいので、1回にあげる薬の量も本当に少しだけ。
受けなければいけないワクチンは、次の受診時に受けることになりました。
動物病院2度目
お薬を飲み続けて、うんちの状態は改善したのですが、理想的なうんちとは程遠い状態でした😢
そのため、2度目の受診時ではドッグフードに何かしらのアレルギーがあるのではないかという可能性を考慮して、療法食を試すことに。
値段は高めですが、食物アレルギーのリスクが少なく、消化も良いダックとタピオカのドッグフードです😆
流行りに乗って、タピオカ女子デビューしちゃいました🤣(笑)
ワクチン接種は問題がないということで、9種混合ワクチンを接種しました。
院長先生と看護師さんがとても上手に気を引いてくれて、とっても良い子でした🐶
トイレトレーニング
しつけは家に迎え入れたその日から開始することがオススメだそうです!
その中でもトイレは、室内飼いのわんちゃんにすぐに覚えてほしいことの一つですよね。
でも、これがなかなか苦労しました😅
いろいろ調べた中で、うちのケージの広さ・構造に当てはまる方法を実践しました。
トイレはなかなか覚えてくれず、この方法でいいのか本当に悩みました😅
というわけで、生後3ヶ月の時点では、まだトイレはマスターできていませんでした。
おすわり・お手
おすわりやお手も、うちに来た翌日から開始しました!
一日に4回のご飯の前に、必ず実践するようにして、練習回数を稼ぎました。
教えたのは「おすわり」「お手」「伏せ」「よし」の4種類です。
最終的に伏せたらご飯がもらえると分かったみみは、早い段階で「伏せ」を習得しました😊
逆に、「おすわり」や「お手」をする前に伏せてしまうので、そこをすっ飛ばさずにするのに、苦労しました😅
とはいえ、生後3ヶ月の頃には時間をかけながらも一通りできるようになっていました👍
まとめ
みみを家に迎えて、覚えの早さに驚くとともに、体調が万全ではない状態が続き、心配な2週間でもありました。
幸い、みみは元気いっぱいにはしゃいで、走って、爆睡する、といった感じで、本犬は元気そうにしているのが救いでした😌
みみの成長記録、続きます🐶💕
コメント